和歌山の清乃で煮干しブラック

空手の大会の合間に近鉄百貨店まで歩いて清乃 近鉄百貨店和歌山店に。

本店の角長醤油ラーメン『匠』はないので和歌山ラーメンにするか近鉄限定の煮干しブラックにするか迷いましたが、煮干しブラックを食べてから和歌山ラーメンを持ち帰ることに。

醤油はたまりで色が濃いですが、味はマイルドで甘味を感じます。煮干し出汁のバランスがいいです。えぐみは少しあるので、それが玉ねぎとあいまっていいアクセントになっています。

麺は平打ち麺より中太麺くらいがいい気がします。滋賀の湖国ブラックとの比較をすると少し物足りないです。

おみやげの和歌山ラーメンはスープのなかにチャーシューとメンマが入っています。

12分くらい湯煎して麺は中細麺を2分茹でました。ネギ以外はセットになっておりました。

色々と和歌山ラーメンを食べましたがバランスがいいです。個人的には和歌山ラーメンの方が好みでした。本店の匠が気になって仕方ないです。
清乃 近鉄百貨店和歌山店 
073-433-1122 
和歌山県和歌山市友田町5-46 近鉄百貨店和歌山店 B1F http://tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30007393/

圭一のNo Food, No Life!!

食べることが大好きです💕 食レポ中心です🍚 メシテロにご注意ください⚠ たまに出張先の観光レポもやってます🌉

0コメント

  • 1000 / 1000