今回の物損事故解決までの流れ(その3)
金曜日に振込がないことを確認して相手に電話。
電話に出ず❗💢😠💢
ショートメールですぐに電話するように催促。
反応なし。
『支払いの意思を確認したいので19時までに連絡下さい。』とショートメール
反応なし。
19時に携帯電話に再度電話。
反応なし。
逃げたか?
事前に会社の警察OBに相談していまして、『本人以外の家族や会社には伏せていることが多いので連絡してはいけない。』と言われていました。
しかし、らちが開かないので自宅に電話。すると女性の声が。
私:『⚪⚪さんのご自宅ですか?』
相手:『⚪⚪です。どう言ったご用件で。』
私:『先週の金曜日に⚪⚪さんと自動車事故があってその相手ですが、振込期限にお金の入金がなくて、電話にも出ていただけないので。』
相手:『申し訳ございません。しかし、お金を払える余裕はございません。』
私:『それはそちらの理由で支払ってもらえないとこちらは修理できません。電話口に出られているあなたはどういう関係ですか?』
相手:『母です。日曜日に謝罪に伺いたい。』
私:『お金だけ支払っていただければ構わない。帰ってきたら息子さんに連絡してくるように伝えてくれ。』
相手:『わかりました。申し訳ございません。すぐに払えるかどうか。』
私:『因みに息子さんの会社名を教えて下さい。』
相手:『▲▲です。』
そうなんです。逃げられたときに給料を押さえようと思っても、会社がわからないと出来ないんです。
30分ほどするとショートメールが。
相手:『この度は…言い訳にしかならないのですが…帰宅したら振込手続きします。』
急展開❕とりあえず払われる。
私:『振込完了したら連絡下さい。』
そこで先程の話。
金曜日の夜に振り込まれても確認出来ないんです。結局、月曜日の振込を確認するしかありませんでした。
月曜日の朝になり20万円しか引き出せないから振り込めないかもと言ってきました。この期に及んで❗と思いましたが、9時までに待ちました。
9時2分振り込まれておらず。
『すぐに振り込まれていないが
9時半まで待って振り込まれていない場合は連絡します。』とショートメール。
9時10分に入金が確認。
これで完了❕と思ったけれど、相手には以下のメールを。
『これで修理にかかります。見積りより大きな破損が出てきたら再度お支払いをお願いします。』
これで修理完了までしばらくドキドキしてもらうことにしました。
レンタカー代は保険会社から出してもらいましたが、特約の保険料率は上がらないとのことでした。
10日後に修理完了メールを出して完了しました。
今回の反省。
相手の車の車番がわかる車検証をコピーしてもらう方がよい。会社所有のこともある。
相手の会社を聞いておいた方がよい。
事故現場を片付ける前に写真を撮っておく。
相手の車とこちらの車の被害状況を、写真に撮っておいた方がよい。
甘い顔はしちゃいけない。
長々と書きましたが、参考になればと思います。
0コメント